似合うメガネと2023年眼鏡トレンドが知りたい方へ
こんにちは!メガネーゼです。今回は、2023年春夏のアイウェアトレンドについてご紹介します。新しい季節にぴったりなフレームやカラーを取り入れて、おしゃれ度アップを目指しましょう!
- パステルカラーのフレーム 春夏におすすめなのが、パステルカラーのフレームです。淡いピンクやブルー、ラベンダーなどの優しい色合いが、春夏の装いに爽やかな印象を与えます。また、肌なじみが良いので、どんなファッションにも合わせやすいです。
バネリーノの新作フレーム。透け感の高い生地だから実際に掛けてみると肌色に対しての透過カラーのマッチングが絶妙!
ミラショーンの新作フレーム。テンプル部の雫のようなデザインがぷっくりしていて可愛い過ぎます。
ptolemy48のエンペラーシリーズ人気モデル。細部に施された金属を掘って模様を浮かび上がらせる彫金がなされていて、流石世界に誇る日本の鯖江製のメガネフレーム。
シンプルなコーディネートに取り入れることで、スタイリッシュな印象を与えることができます。 - ウッド調フレーム 自然素材を思わせるウッド調のフレームも、春夏のトレンドです。ウッド調のフレームは、エコロジー感やナチュラルな雰囲気が魅力。ウッド調フレームは、カジュアルなスタイルからきれいめなコーディネートまで幅広くマッチします。
chronicのウッドテンプルフレーム。ドラマ版カリレオで福山雅治さん演じる湯川学が着用してブレークした縁なしメガネフレーム。
- キャットアイフレーム レトロな雰囲気が漂うキャットアイフレームは、女性らしい印象を与えるデザインです。春夏のトレンドとして、色鮮やかなキャットアイフレームや、透明感のある素材が人気です。上品なスタイリングにも合わせやすいので、幅広いシーンで活躍します。
tiffany.coのメガネフレーム。ティファニーブルーをテンプルエンドにワンポイントで配置され上品にまとまったレディースメガネフレーム。今作は透け感のあるピンクカラーとピンクゴールドテンプルで軽やかな印象と高級感を併せ持つデザインに。 - オーバーサイズフレーム オーバーサイズのフレームは、個性的で存在感があります。大きめのレンズが顔をすっきり見せる効果もあり、顔のバランスを整えてくれます。カラフルなものや、透明感のある素材を選ぶと、春夏らしい印象になります。
TOM FORDのメガネは、洗練されたデザインと高品質な素材が魅力で、多くのセレブやファッショニスタに愛用されています。エレガントかつモダン TOM FORDのメガネは、シンプルでありながらも独特のデザイン性があり、エレガントかつモダンな印象を与えます。クリーンなラインや、ブランドロゴがさりげなくあしらわれたデザインは、上品さを演出します。
トーマスバーバリーのメガネフレームは高級感があり、デザインもシンプルで洗練されているため、ビジネスシーンにも使いやすいです。また、軽量で掛け心地が良く、長時間の使用でも疲れにくいのが特徴です。ただし、価格がやや高めなので予算に合わせた選択が必要です。

【店舗情報】_____
____________
◆ メガネーゼ稲沢店 ◆
営業時間 10時00分~19時00分
定休日 水曜日
愛知県稲沢市朝府町2−114
tel 0587-23-4092
女性でも停めやすい駐車場有
____________
◆ メガネーゼ大治店 ◆
営業時間 10時00分~19時00分
定休日 水曜日
愛知県海部郡大治町東條砂島10 シトラスT・Ⅱ 1F
tel 052-443-0564
市バス・名鉄バス東条から徒歩1分
____________
◆ メガネーゼ名古屋中川店 ◆
営業時間 10時00分~19時00分
定休日 水曜日
愛知県名古屋市中川区中島新町4丁目2613
tel 052-383-0022
市バス中島新町から徒歩1分
____________
◆ メガネーゼ新蟹江店 ◆
営業時間 10時00分~19時00分
定休日 水曜日
愛知県海部郡蟹江町緑2丁目123
tel 0567-96-1005
国道1号線沿いの駐車場40台以上
___________
◆ メガネーゼ徳重店 ◆
営業時間 10時00分~19時00分
定休日 水曜日
愛知県名古屋市緑区黒沢台5丁目1209
tel 052-876-0011
地下鉄徳重駅から徒歩4分
___________
◆ メガネーゼ極楽店 ◆
営業時間 10時00分~19時00分
定休日 水曜日
愛知県名古屋市名東区名東区極楽5丁目5
tel 052-705-2488
市バス極楽西から徒歩1分
____________