DiiiNO( ディーノ )

DiiiNOディーノ「df-1009」:海竜モササウルスをモチーフにした最先端メガネが登場!

メガネーゼがおすすめする新作DiiiNOディーノの「df-1009」

こんにちは、眼鏡専門店メガネーゼです。今日は、DiiiNOディーノブランドから出たばかりの新作メガネ「df-1009」をご紹介します。このメガネは海竜モササウルスからインスピレーションを受けています。海竜って何?と思った方も多いはず。まずはその魅力に迫ります。

DiiiNOディーノの「df-1009」モササウルスがテーマ

モササウルスって何?海の王者に迫る!

モササウルスは恐竜とはちょっと違う、海に生息していた生物です。大きな口を開けて、獲物を一瞬で捕らえる強さがありました。この生物の特徴が、新作メガネ「df-1009」にどう反映されているか、見ていきましょう。

DiiiNOディーノの「df-1009」モササウルスがテーマ

ダイナミックで荒々しいデザインが特徴

「df-1009」の最大の特徴は、モササウルスが口を大きく開けて獲物を捕らえる姿をデザインに取り入れている点です。これがこのメガネのダイナミックな形につながっています。とても個性的で、目を引くデザインだと思います。

フロントの素材と模様の工夫

このメガネのフレームは、チタンとPA(ポリアミド)素材を組み合わせています。特にPA素材のフロントサイドには、モササウルスの鋭い歯をイメージした模様が施されています。荒々しいけどクールなデザインで、注目を集めること間違いなしです。

サイズ感と快適な着用感

「df-1009」のサイズは57□17–138(↕34.0)と55□18–132(↕35.5)があります。多くの人に合うように設計されているので、安心してお試しいただけます。フレームがしっかりしているので、長時間着用してもストレスを感じにくいですよ。

まとめ:DiiiNOディーノ「df-1009」で新しいスタイルを

新作の「df-1009」は、海竜モササウルスの特徴を取り入れた個性的でスタイリッシュなメガネです。ダイナミックなデザインと快適な着用感が魅力で、メガネーゼでも大注目の一品です。ぜひ、新しいスタイルを楽しんでください。

以上、DiiiNOディーノの新作メガネ「df-1009」の紹介でした。是非とも店舗でその魅力を体感してください!このメガネで、あなたも海の王者モササウルスのような力強さとスタイルを手に入れてみませんか?

diiinoディーノの紹介LPはこちらから

メガネーゼ稲沢店

営業時間 10時00分~19時00分
定休日 水曜日
愛知県稲沢市朝府町2−114
tel 0587-23-4092
《女性でも停めやすい広い駐車場有》

メガネーゼ大治店

営業時間 10時00分~19時00分
定休日 水曜日
愛知県海部郡大治町東條砂島10 シトラスT・Ⅱ 1F
tel 052-443-0564
《市バス・名鉄バス東条から徒歩1分》

メガネーゼ名古屋中川店

営業時間 10時00分~19時00分
定休日 水曜日
愛知県名古屋市中川区中島新町4丁目2613
tel 052-383-0022
《市バス中島新町から徒歩1分》

メガネーゼ新蟹江店

営業時間 10時00分~19時00分
定休日 水曜日
愛知県海部郡蟹江町緑2丁目123
tel 0567-96-1005
《国道1号線沿いの駐車場40台以上》

メガネーゼ徳重店

営業時間 10時00分~19時00分
定休日 水曜日
愛知県名古屋市緑区黒沢台5丁目1209
tel 052-876-0011
《地下鉄徳重駅から徒歩4分》

メガネーゼ極楽店

営業時間 10時00分~19時00分
定休日 水曜日
愛知県名古屋市名東区名東区極楽5丁目5
tel 052-705-2488
《市バス極楽西から徒歩1分》

  • この記事を書いた人
この記事を書いた人

meganeze

こんにちは!最新のメガネトレンドを追いかけることと、目の健康に関する知識を学ぶことを追っています。メガネーゼブログでは、私が日々の仕事や趣味で得た知識や経験を共有し、皆様の目の悩み解決やおしゃれなメガネ選びのお手伝いができればと思っています。

-DiiiNO( ディーノ )

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。